スマートフォン専用ページを表示
HOME
暴投戦士(笑)
暴投戦士(家)
過去ログ
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
CATEGORY
ゴリトナ2009 (14)
2007年度企画 (4)
2006年度企画 (23)
2005年度企画 (33)
2004年度企画 (24)
暴投論 (12)
暴投アナライズ (7)
今日の(笑) (3)
トリオ・デ・ブログ (24)
シューカン暴投戦士 (64)
素晴らしき企画達 (3)
POWER PUSH
ネタボケライフ (Revinさん)
こそっ〜と、まわし倶楽部だ! (まわしでどっこいしょさん)
ボケたおして (田端KOROさん)
ネットオオギリ ププゥ (31さん)
ぼけおめ (早乙女太子さん)
チーズ2000総本部 (ラマオさん)
素晴らしき企画達
2006年度 企画
2005年度 企画
2004年度 企画
LINK
Yahoo
日刊スポーツ九州
mixi
ブログカスタマイズ
Yahooニュース-ソフトバンクホークス
ホームページ制作
<<
なぬっ!
|
Main
|
年末のご挨拶
>>
◆ M-1グランプリ2006 ◆
ついに開催ですね〜。
私はチュートリアルに注目してます。
簡単な実況をしてみようかな。
2006 / 12 / 24 19:11
コメント16件
トラバ0件
この記事へのコメント
1.ポイズン
こういうのって、どうしても前回と比べてしまうね。
最後のマグロ→チューブトップの所はおもしろかった。
緊張してるように見えたなぁ。
85点
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 19:12
2.フットボールアワー
やっぱりうまいなー。
歌ネタで飽きられそうな所に変化をつけてたもんな〜。
このネタ見たことあるような気がする。
点数はいっか。 自分順位を書いていきます。
1.フット
2.ポイズン
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 19:12
3.ザ・プラン9
評価が分かれるだろうなぁ。
会場はうけてたね。
フットは越えられなかった印象。
今のところ、順位通りやね。
1.フット
2.プラン9
3.ポイズン
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 19:20
4.麒麟
フットと良い勝負〜。
けど、自分はフットよりおもしろかったと思います。
最後のオチが2005の時と似てたね。
1.麒麟
2.フット
3.プラン9
4.ポイズン
あ、麒麟2位や。まだ会場を持っていったコンビはいない印象。
Posted by 暴投(レス) at 2006年12月24日 19:29
5.トータルテンボス
うーむ。
麒麟の後に実況ネタをもってきたのが会場の笑いをもっていけなかったのかも。
トータルらしい言葉遊びが、もっと欲しかったなぁ。
審査員票は高いね。
1.麒麟
2.フット
3.プラン9
4.トータル
5.ポイズン
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 19:39
6.チュートリアル
あー。俺持っていかれた〜(笑)
おもしろかった〜。
私は文句なく一位。
審査員も一位でよかった。
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.プラン9
5.トータル
6.ポイズン
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 19:47
7.変ホ長調
よくがんばったな〜。会場を持っていく力は無かったな。
同情票も含めて4位で(笑)
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.変ホ長調
5.プラン9
6.トータル
7.ポイズン
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 19:54
CM。
これで、麒麟か笑い飯が落ちるのか。
ライセンスのおもしろさが解ってない暴投の独り言でした。
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 19:57
8.笑い飯
あ!? やっちゃった!?
審査員票は高い。
大竹さんの言うとおり初めに掴まないと笑い飯は苦しいと私も思います。
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.変ホ長調
5.プラン9
6.トータル
7.笑い飯
8.ポイズン
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 20:11
9.ライセンス
どらえもんの青は五厘刈りの青
って好きだった(笑)
フットは越えられず。けどおもしろかったと思います。
暴投の最終順位
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.ライセンス
5.変ホ長調
6.プラン9
7.トータル
8.笑い飯
9.ポイズン
暴投の採点票通りの3組が残りましたので文句はありません。
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 20:21
決勝
麒麟のネタは見たことあるネタでした。
フットは何言ってるか解らないところがあった。
私の順位は
麒麟
フット
の順
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 20:39
ハイ。文句なくチュートの優勝やと思います。
ぶっちぎりでした。
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 20:43
一つ気になること。
予想メールを送り忘れた。。
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 20:47
だよな〜。今年は文句なくチュートで良かったと思います。
今年は順位がはっきりしてたね。
チュートリアルおめでとう。
Posted by 暴投(実況) at 2006年12月24日 21:04
ホント文句なしでしたね。
なんか今年は今までで一番笑えたきがします。
Posted by がじら at 2006年12月24日 21:44
>がじらさん
(笑)にようこそ〜。
そうですね。チュートで始まり、チュートで終わった大会でした。
去年のブラマヨは涙出るほど笑わなかったので、
今年のチュートには完敗って感じでした。
腹抱えたなぁ〜。
ただ、涙を流せたのがチュートだけというのがちょっと寂しい気もしました(^^ゞ
Posted by 暴投(レス) at 2006年12月24日 23:03
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
イチオシ企画
ゴリトナ2009
ぼけおめ むーちー2
検索ボックス
ウェブ
記事
最近のコメント
(07/30)
吸引力の変わらないただひとつの…様
(10/25)
にゃははは様
(10/18)
ウヒョォォォォォ!!様
(09/08)
俺って美味しいのかなw様
(09/02)
うっはぁぁぁぁぁ!!様
(08/18)
こんなんでいいのかよ!?w様
(08/03)
こんなプレイ初めてだってばw様
(07/25)
こんなんでいいのかよw様
(07/19)
オレは家畜かよ!?様
(06/26)
チョー気持ちいいっすwww様
暴投勢 LINK
【あ】
あいつさん
悪棲丘さん
赤黄色さん
あんにゅい竹さん
雨乞い番長さん
和泉野由さん
IWAコスタリカさん
いぶし銀さん
うたいとさん
willさん
S2さん
えこなさん
OMBマスターさん
大友ヒップホップさん
【か】
ガス電池さん
がじらさん
鎖帷子さん
国の華幼稚園さん
ゴリさん
コンカタさん
【さ】
31さん
早乙女太子さん
しりこだまさん
鈴木以外数人さん
ズズβさん
【た】
たかさん
田端KOROさん
タケルさん
抱きしめたトゥナイトさん
天誅さん
土佐丸さん
【な】
夏色の色えんぴつさん
のり(ゆ)さん
【は】
はにわさん
ばんさん
花泥棒さん
パンターニさん
間 健二さん
ヒョードル・ユキさん
フードさん
【ま】
豆じろうさん
真心さん
まわしでどっこいしょさん
ミニ・ゴールドバーグさん
ミニーさん
名称未設定さん
モチヅ250さん
【や】
【ら】
ラマオさん
Revinさん
ローズマリー秀樹さん
【わ】
んじょもさん
暴投戦士(家)
ドリームマッチ
麗鬼
ニュースから
暴投戦士が現れた
ミスチルバカ通信
アクセスカウンター
RDF Site Summary
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
こういうのって、どうしても前回と比べてしまうね。
最後のマグロ→チューブトップの所はおもしろかった。
緊張してるように見えたなぁ。
85点
やっぱりうまいなー。
歌ネタで飽きられそうな所に変化をつけてたもんな〜。
このネタ見たことあるような気がする。
点数はいっか。 自分順位を書いていきます。
1.フット
2.ポイズン
評価が分かれるだろうなぁ。
会場はうけてたね。
フットは越えられなかった印象。
今のところ、順位通りやね。
1.フット
2.プラン9
3.ポイズン
フットと良い勝負〜。
けど、自分はフットよりおもしろかったと思います。
最後のオチが2005の時と似てたね。
1.麒麟
2.フット
3.プラン9
4.ポイズン
あ、麒麟2位や。まだ会場を持っていったコンビはいない印象。
うーむ。
麒麟の後に実況ネタをもってきたのが会場の笑いをもっていけなかったのかも。
トータルらしい言葉遊びが、もっと欲しかったなぁ。
審査員票は高いね。
1.麒麟
2.フット
3.プラン9
4.トータル
5.ポイズン
あー。俺持っていかれた〜(笑)
おもしろかった〜。
私は文句なく一位。
審査員も一位でよかった。
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.プラン9
5.トータル
6.ポイズン
よくがんばったな〜。会場を持っていく力は無かったな。
同情票も含めて4位で(笑)
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.変ホ長調
5.プラン9
6.トータル
7.ポイズン
これで、麒麟か笑い飯が落ちるのか。
ライセンスのおもしろさが解ってない暴投の独り言でした。
あ!? やっちゃった!?
審査員票は高い。
大竹さんの言うとおり初めに掴まないと笑い飯は苦しいと私も思います。
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.変ホ長調
5.プラン9
6.トータル
7.笑い飯
8.ポイズン
どらえもんの青は五厘刈りの青
って好きだった(笑)
フットは越えられず。けどおもしろかったと思います。
暴投の最終順位
1.チュート
2.麒麟
3.フット
4.ライセンス
5.変ホ長調
6.プラン9
7.トータル
8.笑い飯
9.ポイズン
暴投の採点票通りの3組が残りましたので文句はありません。
麒麟のネタは見たことあるネタでした。
フットは何言ってるか解らないところがあった。
私の順位は
麒麟
フット
の順
ぶっちぎりでした。
予想メールを送り忘れた。。
今年は順位がはっきりしてたね。
チュートリアルおめでとう。
なんか今年は今までで一番笑えたきがします。
(笑)にようこそ〜。
そうですね。チュートで始まり、チュートで終わった大会でした。
去年のブラマヨは涙出るほど笑わなかったので、
今年のチュートには完敗って感じでした。
腹抱えたなぁ〜。
ただ、涙を流せたのがチュートだけというのがちょっと寂しい気もしました(^^ゞ