あわわわ。
最後勝ったよ。勝ったけど、進出できなかったよ(T.T)
なんでしょう、試合には負けてないので、その実感がまだ沸かないというか
不思議な気持ちです。
まあ、次から相談掲示板への書き込みが無くってから、寂しさを感じるんだろうな。。
んじょもさん、イセッタさん本当にありがとうございました。
では、前回、無理矢理W杯に例えたチームをあげて次の展開なんかを少し。
あ、前回記事を見て不思議に思った方もいると思いますが、暴投は2チームあがれると思ってました(^^ゞ
気を取り直して。
M組
握り拳の隙間から親指 (コスタリカ)
いきなり、ホスト国のドイツことガム似がここで終戦。最後の戦いは見応えがありました。
N組
主人公ごっこ ( スウェーデン )
こうなったら、主人公ごっこがんばれ。
O組
さ〜らりとした〜フーフーフーン (アルゼンチン)
アルゼンチン強い。
P組
さんえいち(戒) (ポルトガル)
リアルW杯ごとく、今後も快進撃を見せるのでは。
Q組
みんなのこと忘れないように♪ ( チェコ )
ここではコラーが爆発。
R組
戻りシナ海 (クロアチア)
一言工房☆生産中( ブラジル )も土俵際の微笑み ( 日本 ) も忍者ムラサキのおしゃべりデート ( オーストラリア ) も倒したクロアチアは要注目。
S組
僕は普通のまゆ毛が好きです。( スイス )
あぶない!月先生 ( フランス )も 僕は普通の・・とも肌をあわせた仲なので、どちらも応援してました。
スイスがんばれ!スイスがんばれ!
T組
雨ニモ笑フ ( サウジアラビア )
なんで、雨ニモがサウジなのか? 疑問ばかりがつきまといますが、ココのサウジは強い。最後に自力を見せ逆転しました。
なんで、雨ニモがサウジなのか?カードがそうだったんだもん(T.T)
そして敗者復活は
ペコスマイル ( セルビア・モンテネグロ )
大友・ごむの「ガツン!いい音。ポスン!悪い音。」 ( オランダ )
Juzus ( イタリア )
創業元禄三年 ( アメリカ )
となりました。
で、次のリーグはこうなってます。
X組
ペコスマイル ( セルビア・モンテネグロ )
Juzus ( イタリア )
創業元禄三年 ( アメリカ )
戻りシナ海 (クロアチア)
Y組
さ〜らりとした〜フーフーフーン (アルゼンチン)
大友・ごむの「ガツン!いい音。ポスン!悪い音。」 ( オランダ )
雨ニモ笑フ ( サウジアラビア )
僕は普通のまゆ毛が好きです。( スイス )
Z組
みんなのこと忘れないように♪ ( チェコ )
さんえいち(戒) (ポルトガル)
主人公ごっこ ( スウェーデン )
握り拳の隙間から親指 (コスタリカ)
まあ、どの組も激戦区なんですが特にY組は見たいカードがそろってますね。
えっと、予想ではないんですが
イタリア ポルトガル アルゼンチン となればW杯決勝Tそのままだなぁと思いました。
さて、どのチームが勝ち上がるのか、今度はサポーターとして見届けていきたいと思います。
最後に真心さん、すばらしい企画をありがとうございました。投票がんばります。